③飯田産業・ハートフルタウン★かんたんにわかるポイント講座★

飯田産業・ハートフルタウンってっどうですか?
飯田建設なのですが、ネットで検索してみると「飯田産業 欠陥」「飯田産業 耐震」「飯田産業 苦情」などが多いです。
検索数が多いということは、それなりに皆さんの関心があるということだと思います。
果たしてその真相は?
マイホームを考えているあなたが飯田産業について本当に知りたい事にお答えします→ドリームキャストに聞いてみる


大手パワービルダーの代表格、飯田グループホールディングスの一角を担う。

商品名:新築一戸建て住宅:ハートフルタウン 新築マンション「センチュリーシリーズ」

飯田産業のいいところ
①住宅性能評価6項目で最高等級を取得
②住宅性能評価W取得
③階段の段差が低く昇り降りがラク
④シンプルながらも施工レベルもよく丁寧な仕上がり

飯田産業のデメリット
①シャッターがオプション
②その他のデメリットや購入された方の感想・住まわれいる方からクレーム事例・本当の実力など→ドリームキャストに聞いてみる

住宅性能評価⑥項目で最高等級取得=①耐震等級(構造躯体の倒壊等防止・損傷防止)②耐風等級③劣化対策等級④維持管理対策等級⑤ホルムアルデヒド対策等級で最高等級を取得しています。
徹底した工場生産(プレカット・パネル生産)の導入により、職人の技量に左右されない均質な住宅の提供を可能にしています。(3階建住宅は、最高等級を取得できない場合があります。)

HOME いいだのいい家~I.D.S-V型工法~ オリジナル耐力壁パネル
・飯田産業のオリジナル工法I.D.S工法は「木造軸組-パネル工法」。
高い耐震性と設計の自由度を実現!木造軸組工法の設計自由度と構造用合板パネル工法の耐震性の高さをあわせもった工法です。外壁、1・2階床組、屋根を構造用合板で一体化させることで、高い耐震性を実現させています。地震に対してだけでなく、大風などにも高耐性を発揮します。

• オリジナル耐力壁パネル
• オリジナル柱頭・柱脚固定金物T-ロック

I.D.S工法は、平成12年の建築基準法改正後、構造耐力上必要な軸組み等について日本初の国土交通大臣認定を取得し、国が定める最高強度である「壁倍率5.0」の性能があると認められました。
規定上、これを超える強さを持つ「耐力壁」は世の中にありません!





HOME いいだのいい家~I.D.S-V型工法~ T-ロック
• オリジナル耐力壁パネル
• オリジナル柱頭・柱脚固定金物T-ロック

一般的な柱固定金物で非常に高い性能を持つとされる、「ホールダウン金物(HD20)」の約2倍の強度を持つTロックⅡ。
公的試験機関で「柱の引抜試験」を行った結果、短期基準引抜耐力40.3kNの評価を受けました。




HOME いいだのいい家~かんたん変身住宅(SI)~
設計自由度の高いスケルトンフィル、集成乾燥材や当社独自開発のオリジナル耐力壁パネル(大臣認定を受けた外壁耐力パネル)などの精度・品質のよい部材・設備の使用をしたことで高い評価を受けたI.D.S-Ⅲ型工法の性能に加え、I.D.S-V型工法は「SI住宅(スケルトンインフィル) 」の性能を備えています。
この「SI住宅(スケルトンインフィル)」の性能を備えたI.D.S-V型工法はライフステージの変化にフレキシブルに対応し、高い耐久性はそのままに間取りの変更が容易にできる永住指向型の住宅です。但し、3階建ての住宅はI.D.S-Ⅲ型工法を使用しています。


スケルトンとは、耐久性を高めた建物の構造体のこと。インフィルは、間取りや設備など内装を指します。
この両者を明確に分離すれば、ライフステージや生活スタイルの変化にインフィルの改造で対応できるため、スケルトン自体は長期的に有効活用することが可能になります。

住戸内の内装・設備等
家族構成など将来的な変化に柔軟に対応できるように、間取り変更や設備更新が容易に行なえるような造りとなっています。
※玄関・廊下・水廻り等は固定壁となります。


柱・梁・床等の構造躯体
およそ3世代(75~90年)という長期の使用期間を目指した造りとなっています。柱・梁・床等で支える革新的な構造を有し、構造の耐久性の追求がなされています。



新築する際に1階にリビング、寝室や子供部屋は2階に設計した場合を例に考えてみましょう。その数年後、お子様の独立や結婚、住み手の高齢化、また、2世帯での同居や孫の誕生などによって暮らしは変化していきます。そこで、居室の間取りを変更したり、広いリビングに再設計することで、住まいとのお付き合いもより長く、より快適になっていくはずです。人が住まいを選び、変えるのではなく、住まいが暮らしに合わせ変化する。SI住宅なら、高い柔軟性で対応することが可能です。

(注)
・壁は可動間仕切ではありません。
・壁配置を変更する際には、床・壁・天井等の工事が必要となり、これに伴う費用が発生します。
・本例は1例を示すものであり、間取変更の容易性は、実際の建物により異なります。
「いいだのいい家」は、株式会社飯田産業の登録商標です。
その他、本ホームページに記載されている社名及び商品名はそれぞれ各社が商標または登録商標として使用している場合があります。

HOME いいだのいい家~住宅性能表示~

住宅の性能については、各住宅メーカーがバラバラの表現をしているので、よく分からないかもしれません。
そんなあなたに、【住宅性能表示制度】があります。
国土交通省が作った住宅性能表示制度は、住宅に必要な基本性能を【10項目】に区分し、 それぞれ“等級”という形でランク付けし、分かりやすく、かつ色々な建物の性能比較を 可能にしたものです。
また、この方法による建物の評価(住宅性能評価)は必ず第三者機関が行う、公正かつ信頼性の高いものです。
(3階建住宅は、最高等級を取得できない場合もあります。)





住宅性能表示<住宅性能評価書項目:耐震性能>
地震や風の力が加わった時の建物全体の倒壊・損傷のしにくさを評価します。
• 耐震等級(構造躯体の倒壊等防止) 等級3 (最高等級) 取得
• 耐震等級(構造躯体の損傷防止) 等級3 (最高等級) 取得
• 耐風等級(構造躯体の倒壊等防止及び損傷防止) 等級2 (最高等級) 取得
• 地盤又は杭の許容支持力等及び設定方法
(地盤又は杭の見込んでいる支持力の大きさとその設定方法を記入)
• 基礎の構造方法及び形式等(基礎の構造及び形式を記入)




住宅性能表示<住宅性能評価書項目:火災時の安全に関すること>
火災の早期発見のしやすさや建物の燃えにくさを評価します。
• 感知警報装置設置等級(自住戸火災時) 等級3取得
• 耐火等級
・延焼の恐れのある部分(開口部) 等級1取得
・延焼の恐れのある部分(開口部以外) 等級2取得




住宅性能表示<住宅性能評価書項目:劣化の軽減に関すること>
建物の劣化(木材の腐朽等)に対する対策を評価します。
• 劣化対策等級(構造躯体等) 等級3 (最高等級) 取得




住宅性能表示<住宅性能評価書項目:維持管理への配慮に関すること>
給湯給排水管とガス管の日常における維持管理のしやすさを評価します。
• 維持管理対策等級 等級3 (最高等級) 取得




住宅性能表示<住宅性能評価書項目:省エネ性能>
住宅の断熱化による冷暖房時のエネルギーの程度を評価します。
• 省エネルギー対策等級 等級4 (上位等級) 取得




住宅性能表示<住宅性能評価書項目:空気環境に関すること>
内装仕上げ材、下地材のホルムアルデヒド放散量の少なさ及び換気装置の有無を評価します。
• ホルムアルデヒド対策等級(内装及び天井裏等) 等級3 (最高等級) 取得
• 全般換気対策
• 室内空気中の化学物質の濃度等【選択項目】




住宅性能表示<住宅性能評価書項目:光・視環境に関すること>
日照や採光を得る開口部面積の多さ及び方位ごとの割合の分布(比率)を評価します。
• 単純開口部
• 方位別開口比
・ 表示方法
居室の開口面積及び方位ごとの比率で表示。




住宅性能表示<住宅性能評価書項目:音環境に関すること>
外部からの騒音の遮断程度として、居室のサッシ等の遮音性能を評価します。
• 透過損失等級(外壁開口部) 等級2取得
• 耐火等級
・ 表示方法
北・東・南・西の方位ごとに表示。




住宅性能表示<住宅性能評価書項目:高齢者等への配慮に関すること>
住宅内の移動の安全性及び介助の容易性、すなわちバリアフリーの程度を評価します。
• 高齢者等配慮対策等級(専用部分) 等級3取得




住宅性能表示<住宅性能評価書項目:防犯に関すること>
住宅の開口部を外部からの接近のしやすさに応じてグループ化し、 その上で各グループに属する全ての開口部について、防犯建物部品を使用しているか否か、階ごとに表示します。
• 開口部の侵入防止対策
• 表示方法
・ 表示項目


HOME 耐震性能実験映像

様々な高性能アイテムを搭載したI.D.S工法は、はたしてどれくらいの耐震性能があるのか? 当社は、平成13年と平成16年の2回に渡り、他社に先駆けて「耐震性能実験(実物大振動実験)」を行っています。 2回目の実験(※1)では、異なる4種類の大地震(阪神大震災(※2)・新潟県中越地震・ロサンゼルス地震・想定関東地震)で続けて揺らしても、倒壊はおろか損傷もしない耐震性能(※3)がある事が確認されました。





【外観VTR】

【内観(1F)VTR】

【内観(2F)VTR】



※1:耐震性能実験について
この耐震性能実験は、平成16年10月~11月に、独立行政法人土木研究所において、財団法人建材試験センター主催の元に行いました。
※2:阪神大震災について
神戸海洋気象台で計測されたデータを使用しています。
※3:損傷あり・なしの判断について
(財)日本住宅・木材技術センターが発行する「木造住宅のための構造の安定に関する基準解説書」では、損傷なしとは構造躯体に大規模な工事を伴う 修復が必要となる著しい損傷が生じないことを指します。
※4:耐震性能実験で建てたI.D.S工法の家について
耐震性能実験で建てた家は、全て当社標準仕様となっています。耐震性能実験時に発生する建物の損傷状況を見るために内外装の仕上げは全面に施していませんが、その分の重量は建物にオモリを載せて調整し、在来工法の試験体と同一条件にしています。
※5:耐震性能実験で建てた在来工法の家について
耐震性能実験時に発生する建物の損傷状況を見るために内外装の仕上げは施していませんが、仕上げ材分の重量は建物にオモリを載せる事で調整しています。 構造躯体の仕様などは現在の在来木造で最もポピュラーと考えられるものを選定し、更に建築基準法および住宅性能表示制度の耐震等級1ギリギリの 耐震性能になる様、耐力壁の量を調整しています。
「I.D.S.」、「いいだのいい家」は、株式会社飯田産業の登録商標です。
その他、本ホームページに記載されている社名及び商品名はそれぞれ各社が商標または登録商標として使用している場合があります。


飯田産業の玄関
防犯性の高い二重カギ
ピッキング対策に、防犯性の高いシリンダー錠を採用。ワンドアツーロックでお出かけの際も安心。

飯田産業のTVモニター付きインターホーン
手放し通話ができ、送話表示灯で送話・受話状態が確認できます。

飯田産業の複層ガラス
複層ガラスを標準採用しています。断熱効果を高めます。

飯田産業のアレルギー対策
F☆☆☆☆の低ホルムアルデヒド対策はもちろん、 低VOC対策商品を使用しています。 (※VOCとは、トルエン・キシレンなどの気化 しやすい揮発性有機化合物のことです。) また、抗菌加工処理も施しております

飯田産業の外壁

外壁はサイディングなどを使用。


構造・工法

木造住宅

飯田産業のキッチン
物件ごとに違うためドリームキャストにお尋ねください
飯田産業の浴室
物件ごとに違うためドリームキャストにお尋ねください

飯田産業の洗面
物件ごとに違うためドリームキャストにお尋ねください

飯田産業のトイレ
物件ごとに違うためドリームキャストにお尋ねください




会社名 株式会社飯田産業
本社所在地 東京都武蔵野市境2丁目2-2
電話番号 0422-36-8848(代表)
FAX番号 0422-50-3776(代表)
役員 代表取締役会長
森 和彦
代表取締役社長
兼井 雅史
取締役専務執行役員
千葉 雄二郎
取締役常務執行役員
築地 重彦
取締役
大畑 元三
執行役員 施工管理統括本部長
黒瀬 雄治
執行役員 本店 第一営業部部長
安保 隆浩
執行役員 綾瀬支店 支店長
後藤 勝則
監査役
薗田 隆章
監査役
横田 高人
設立 昭和52年7月8日
資本金 20億円
従業員 832名※2015年3月31日現在
事業内容 戸建分譲住宅事業
分譲マンション事業
注文住宅事業
土地分譲事業
免許及び登録 宅地建物取引業免許国土交通大臣(8)第3306号
建設業許可 国土交通大臣 許可(特-23)第24082号
(株)飯田産業一級建築士事務所 第24894号
取引金融機関 みずほ銀行
三井住友銀行
三菱東京UFJ銀行
商工組合中央金庫
横浜銀行
千葉銀行


出典:飯田産業